透明水彩のみで厚塗りを皆んなで楽しみました。日頃の薄い絵じゃなく今日だけでもしっかり塗りましょう♪二種類のワークショップの後同じ絵を描いてもらいました。皆さん強い絵になったように思います。(講師:岡山豊樹) ■講習 ■実… 続きを読む 野外講習会(天王寺公園)
カテゴリー: 講習会
野外講習会(都市緑化植物園)
今日、10月15日は、前田講師による講習会です。場所は緑地公園植物園。受講者には前もって画紙に対角線を引いておくように指示がありました。前田講師のスケッチとご自身作のテキストによる説明。 ・小さな紙に下描きをする・主役… 続きを読む 野外講習会(都市緑化植物園)
野外講習会(靭公園)
10月11日(日)今日は日画講習会。場所は靭公園、講師は兵田氏。まずは、講師手書きの奥義の説明の後、デモンストレーション。鉛筆の下描きをせず、アウトライン、明るいところから暗い所へと筆は止まることなく進みます。「はー」「… 続きを読む 野外講習会(靭公園)
講習会(人物画のヒント)
12月15日、日曜画家協会事務所で講習会を行いました。テーマは「人物画のヒント」。私自身日画での講習会講師は今回が初めてで、多少不安はありましたが、人物画を描くにあたって気をつけたい「押さえどころ」を具体的でわかりやすく… 続きを読む 講習会(人物画のヒント)
狩山博臣の「みんなで同じ風景を描こう」
画風は10人10色。みんな違います。今回の講座は、同じ風景(写真)を何人かで描いても、構成、描写、雰囲気はさまざまです。他の人はどんな絵を描くのか。人との違いを見て自分の参考にしてみては?と企画したのが、今回の講座「みん… 続きを読む 狩山博臣の「みんなで同じ風景を描こう」
8月25日(日) 岡山 豊樹 講師 「太陽を描こう」
エアコンの効いた日画事務所で講習会が開催された。サイズ4号。テーマは太陽、画材は自由にということで、下地をあらかじめ作ってきた人、写真を持参した人もあり、アクリル、透明水彩、パステルなどでスタートした。説明でなく見る人… 続きを読む 8月25日(日) 岡山 豊樹 講師 「太陽を描こう」
6月23日(日)前田 浩 講師 樹木で囲まれた風景を描く
6月23日(日)、前田氏を講師にお迎えし、服部緑地でスケッチ講習会が行われました。 まず、講師からスケッチのテクニックが書かれたプリントが配布され、説明を受けました。・絵のイメージを決定するために何枚か小スケッチを描く… 続きを読む 6月23日(日)前田 浩 講師 樹木で囲まれた風景を描く