雪景色を描こう|雪景色特集|作品|スケッチの写真素材|雪景色の描き方
みなさん、こんにちは。雪景色特集ページです。2024年2月のバススケッチ旅行は雪景色を求めて「京都美山・かやぶきの里」です。スケッチ用の写真を撮影できれば、こちらに掲載させていただきますので、楽しみにお待ちください。
中條健史アドバイザーから「京都美山・かやぶきの里」の作品を3点、ご提供いただきましたので、掲載させていただきます。中條健史アドバイザー、作品のご提供ありがとうございます。
雪景色を初めて描かれる方はバス旅行に行く前にアドバイザーの絵などを参考に一度雪景色を描いてみましょう。わたしも先週初めて雪景色を描いてみましたが、一度描いておいて良かったと思いました。描いてみないと分からないことがいっぱいありました。現地では寒そうだし、手も脳みそもブルブル震えて描き方を考えるなんてできそうもないですものね。みなさんもぜひトライしてみてください。スケッチの写真素材があまり良い資料がなくてごめんなさい。美山のページから雪景色の写真(京都美山かやぶきの里ホームページの季節のギャラリーに雪景色の写真が掲載されています)をご覧いただけますので、そちらもどうぞご覧ください。
※2024年2月18日のバススケッチ旅行は雪景色を求めて「京都美山・かやぶきの里」でしたが暖冬のため雪はありませんでした。そのため雪景色の写真は撮れませんでしたのでお知らせします
(写生会部:Yuri Masuda 2024.02.18)
中條健史アドバイザー|雪景色の作品
京都美山・かやぶきの里
滋賀・琵琶湖
スケッチの写真素材
北海道の網走辺りの写真です。
写真撮影 2018年2月 Yuri Masuda
雪景色の描き方
雪の色
雪景色は、紙の白と陰の色で表現します。ふんわりと積もった雪の厚みを表現するのがポイントです。
日が当たっているところは、日向色(紙の白、イエロー、ジョンブリアン、イエローオーカー)など。陰色は、パープル(ミネラルバイオレット、ウルトラマリンブルーとクリムソンレーキの混色、セルリアンブルー、ウルトラマリンブルーなど)など。
降る雪の描き方
水を飛ばす
空の色がぬれいてるうちに、筆にきれいな水を含ませて指先で軽くはじきます。
塩を散らす
空の色がぬれているうちに、塩を上からパラパラ散らします。画面が乾いてから、塩をきれいに振り落とします。