集合場所|大阪市|桜の宮|桜|2025年4月|スケッチポイント

集合場所|大阪市|桜の宮|桜|2025年4月|スケッチポイント

2025年4月6日(日)日曜画家協会スケッチ会は「大阪市|桜の宮|桜」です

集合場所 JR環状線「桜の宮駅」付近の源八橋沿いの階段を降りた河川公園
アクセス JR環状線「桜の宮駅」下車、大川下流側へ、徒歩約3分
 受 付  10:00 
アドバイザー 清水貴美代
当日スケジュール 【10:20】スケッチ場所、講評会場所等の説明後、各自スケッチ場所に移動してスケッチ開始→【14:00】講評会場所に集合、アドバイザーによる作品講評(約1時間)→【15:00頃】解散

雨天中止 朝7時のNHKの天気予報で、大阪神戸奈良京都 の【各地の天気予報へ】で日程表の「写生地」をご覧ください。写生地の午前の降水確率が60%以上の場合写生会は中止します。各自でご判断ください。

スケッチに行く 「桜の宮」を調べてみよう

毛馬洗い堰から天満橋までの河川敷を利用した、水と緑と桜の河岸公園。造幣局などのレトロ建造物の他、水の広場、遊歩道などがあり、散策ジョギングにも最適。約4,500本の桜並木が続き、花見の名所としても知られている。

大阪観光局

参考 「奈良県|大和郡山市|郡山城|桜|2025年3月」スケッチ会のみんなの作品をご覧いただけます

参考 「大阪府|八尾市|玉串川|桜|2024年4月」スケッチ会のみんなの作品をご覧いただけます

参考 「大阪市|万代池公園|2024年3月|チンチン電車|桜」スケッチ会のみんなの作品をご覧いただけます

  
体験参加 日曜画家協会では、入会前に 体験参加に3回までご参加頂け、ゆっくり入会をご検討頂けます。参加費は、1回 700円、参加の度に現金でお支払いください(できるだけお釣りの要らないようご協力ください)。まずはお気軽にご参加ください。予約は必要ございません。直接スケッチ集合場所へお越しください。

集合場所:

下見・撮影 写生会部(2023)

写真|スケッチポイント

撮影 写生会部(2023)

タイトルとURLをコピーしました