スケッチ会|風景画・作品|スナップ写真

スケッチ会|風景画・作品|スナップ写真

スケッチ会|大阪市|此花区|伝法漁港|2020年10月|風景画・作品

スケッチ会|大阪市|此花区|伝法漁港|2020年10月|風景画・作品10月から日画スケッチ会は開催基準を変更し、大阪の新型コロナ警戒信号が黄色でも実施します。10月4日は「伝法漁港」でした。こじんまりした漁港ですが、ゆったりした淀川の風景や...
スケッチ会|風景画・作品|スナップ写真

スケッチ会|大阪市|大阪ビジネスパーク|2020年7月|風景画・作品

スケッチ会|大阪市|大阪ビジネスパーク|2020年7月|風景画・作品大阪ビジネスパークと云う「ビジネス街のそのもの」の写生なので日曜日の方が「蜜」にならないとの予想から、久方ぶりの日曜写生会となりました。・・・程よい人口密度でした。梅雨の中...
スケッチ会|風景画・作品|スナップ写真

スケッチ会|大阪市|長居植物園|あじさい・紫陽花|2020年6月|風景画・作品

スケッチ会|大阪市|長居植物園|あじさい・紫陽花|2020年6月|風景画・作品平日スケッチ二回目は、色とりどりの紫陽花が咲いてる長居公園植物園でした。暑い中参加者38名、体験参加者4名、その中1名が入会して頂けるとの事で嬉しい写生会でした。...
スケッチ会|風景画・作品|スナップ写真

スケッチ会|大阪市|中之島公園|歴史的建造物|大阪市中央公会堂|中之島図書館|大江橋|2020年6月|風景画・作品

スケッチ会|大阪市|中之島公園|歴史的建造物|大阪市中央公会堂|中之島図書館|大江橋|2020年6月|風景画・作品新型コロナウイルス感染予防に伴い、外出自粛が要請されてから、我々日曜画家協会も外出自粛を行ってきました。外出自粛が解除されては...
スケッチ会|風景画・作品|スナップ写真

アドバイザー・講師|日曜画家協会

写生会では交代で、スケッチポイントの助言や技術アドバイスします。また、講習会では、主にワークショップ形式で講師を務めます。
スケッチ会|風景画・作品|スナップ写真

スケッチ会|奈良県|大和郡山市|古民家|2020年3月|風景画・作品

スケッチ会|奈良県|大和郡山市|古民家|2020年3月|風景画・作品昨日の雨とは打って変わって、今日は晴れ。スケッチ日和でした。帰りがけにポツリときましたけどね(#^^#) 今日の写生地は、奈良県北部に位置する大和郡山です。 大和郡山は、豊...
スケッチ会|風景画・作品|スナップ写真

スケッチ会|神戸市|魚崎|酒蔵|港|2020年2月|風景画・作品|スナップ写真

スケッチ会|神戸市|魚崎|酒蔵|港|2020年2月|風景画・作品|スナップ写真南魚崎(酒蔵、港など)雨はあがり、2月にしては暖かい写生会日和、今日は日画では初めての写生地、酒蔵などの南魚崎でした。海に出て滞船、住吉川の流れ、酒蔵記念館、高速...
スケッチ会|風景画・作品|スナップ写真

日帰りバススケッチ旅行|スケッチ会|滋賀県|長浜市|菅浦漁港|2020年2月

日帰りバススケッチ旅行|スケッチ会|滋賀県|長浜市|菅浦漁港|2020年2月 琵琶湖の北部「菅浦」は険しい山に囲まれているため、波が荒く、護岸や家々を守るための石積みが独特の景観を作り出しています。2月は雪景色を描く目的で寒い所を選びますが...
スケッチ会|風景画・作品|スナップ写真

スケッチ会|京都市|円山公園|清水寺|2020年1月|風景画・作品

スケッチ会|京都市|円山公園|清水寺|2020年1月|風景画・作品 昨夜から心配された雨は、1ミリも降らず午後からは日がさしてきた。「円山公園」から「ねねの道」にかけては中国の観光客が多くて途切れなくやって来る。絵にも興味を示して、何人もの...
スケッチ会|風景画・作品|スナップ写真

スケッチ会|大阪市|石切|2020年1月|風景画・作品

スケッチ会|大阪市|石切|2020年1月|風景画・作品日曜日の午後10時からBS3チャンネルで「男はつらいよ—大阪慕情」が放送されていますが、この「大阪の寅やん」の故郷が石切です。今日の写生会はその石切ですが、今年最初の屋外写生会で比較的暖...
タイトルとURLをコピーしました