日曜画家協会

講習会・水彩画教室・絵画教室

講習会|風景画の描き方 都市緑化植物園 前田浩講師

講習会|風景画の描き方 都市緑化植物園 前田浩講師今日、10月15日は、前田講師による講習会です。場所は緑地公園植物園。受講者には前もって画紙に対角線を引いておくように指示がありました。前田講師のスケッチとご自身作のテキストによる説明。  ...
スケッチ会|風景画・作品|スナップ写真

スケッチ会|神戸市|王子公園|王子動物園|2020年10月|風景画・作品

スケッチ会|神戸市|王子公園|王子動物園|2020年10月|風景画・作品10月14日の写生地は「王子公園」でした。動物園は定休日の為、人通りも少ない公園での写生会でした。神戸の坂道や、神戸港を臨む構図を選んだり、公園で遊ぶ子供たちをモチーフ...
講習会・水彩画教室・絵画教室

講習会|風景画の描き方 靭公園 兵田二郎講師

講習会|風景画の描き方 靭公園 兵田二郎講師10月11日(日)今日は日画講習会。場所は靭公園、講師は兵田氏。まずは、講師手書きの奥義の説明の後、デモンストレーション。鉛筆の下描きをせず、アウトライン、明るいところから暗い所へと筆は止まること...
スケッチ会|風景画・作品|スナップ写真

スケッチ会|大阪市|此花区|伝法漁港|2020年10月|風景画・作品

スケッチ会|大阪市|此花区|伝法漁港|2020年10月|風景画・作品10月から日画スケッチ会は開催基準を変更し、大阪の新型コロナ警戒信号が黄色でも実施します。10月4日は「伝法漁港」でした。こじんまりした漁港ですが、ゆったりした淀川の風景や...
Gallery|みんなのギャラリー|風景画・人物画・静物画

WebGallery(9月30日)

大阪府新型コロナウイルス警戒信号「黄色」のため、9月30日の「夕陽が丘」写生会は中止になりました。写生会は中止でも、会員の皆さんが自宅近くで描いたスケッチや、静物画などを送っていただき、作品を掲載しました。※新型コロナウイルスの緊急事態措置...
Gallery|みんなのギャラリー|風景画・人物画・静物画

WebGallery(9月20日)

大阪府新型コロナウイルス警戒信号「黄色」のため、9月20日の「大阪南港」写生会は中止になりました。写生会は中止でも、会員の皆さんが自宅近くで描いたスケッチや、静物画などを送っていただき、作品を掲載しました。※新型コロナウイルスの感染防止措置...
Gallery|みんなのギャラリー|風景画・人物画・静物画

WebGallery(9月16日)

大阪府新型コロナウイルス警戒信号「黄色」のため、9月16日の「高台寺南門通り、ねねの道(京都)」写生会は中止になりました。写生会は中止でも、会員の皆さんが自宅近くで描いたスケッチや、静物画などを送っていただき、作品を掲載しました。※新型コロ...
Gallery|みんなのギャラリー|風景画・人物画・静物画

WebGallery(9月6日)

大阪府新型コロナウイルス警戒信号「黄色」のため、9月6日の「本町通り周辺」写生会は中止になりました。写生会は中止でも、会員の皆さんが自宅近くで描いたスケッチや、静物画などを送っていただき、作品を掲載しました。※新型コロナウイルスの緊急事態措...
Gallery|みんなのギャラリー|風景画・人物画・静物画

WebGallery(9月2日)

大阪府新型コロナウイルス警戒信号「黄色」のため、9月2日の「淀川河川敷公園」写生会は中止になりました。写生会は中止でも、会員の皆さんが自宅近くで描いたスケッチや、静物画などを送っていただき、作品を掲載しました。※新型コロナウイルスの緊急事態...
会員作品展

展覧会|第42回会員作品展|日曜画家協会

展覧会|第42回会員作品展|日曜画家協会2019年5月13日(月)〜18日(土)ホルベインギャラリーで第42回会員展が開催されました。総点数76点の同人の力作が揃って圧巻でした。最終日韓国からのお客様も9人来展され賑やかな会員展でした。入場...
タイトルとURLをコピーしました