顧問/アドバイザー・講師

顧問

中條 健史 / Kenji Chujo

アドバイザー・講習会講師/ 一級建築士 1941年 大阪生まれ 中條絵画教室主宰
日曜画家協会常任顧問兼監事 大阪を描こう会顧問 1999年 大阪で絵画教室を開く。その後京都、豊中教室開催。 2001年~2006年 毎年大丸・心斎橋店個展。2007年~2016年 近鉄百貨店・あべのハルカスアートサロン他、各地百貨店で個展、示現会入選。2015年 日展入選、白日会入選。 中條健史 絵画集   Instagram

アドバイザー・講師

写生会では交代で、スケッチポイントの助言や技術アドバイスします。また、講習会では、主にワークショップ形式で講師を務めます。(掲載は50音順)

岡山 豊樹 / Toyoki Okayama

アドバイザー・講習会講師/ 日曜画家協会会長、日展作家・一水会会員・関西水彩画会常任委員・「絵画広場」主宰

絵は「楽しみ」ながら描くのが一番。しかし、ちょっとでも上手くなればもっと楽しい。水彩から油まで既成概念にこだわらずアドバイスしたいと思います。色と形と明暗を使って個々の個性を発揮してください。ご一緒に楽しみましょう。

生駒のひげ親父のブログ   Facebook ホルベイン講座 YouTube

狩山 博臣 / Hiroomi Kariyama

アドバイザー・講習会講師/ 広告業界で数十年在職しリタイア。我流絵手紙をはじめ、教室も主宰。2010年に脳梗塞で50日入院。
幸運にも後遺症が少なく、これを機に「減塩親父」を名乗る。減塩親父の絵手紙日記

杉本 まき / Maki Sugimoto

アドバイザー/ 旅をするのが大好きです。旅の想い出を絵にするのも楽しみです。 中條先生に永年ご指導していただきました。  instagram

兵田 二郎 / Jiro Hyoda

アドバイザー・講習会講師/ 日曜画家協会副会長 瀬戸内海運株式会社役員、政経文化画人展会員(審査員)、国際芸術文化振興会会員、チャーチル会大阪会員・絵画サークル「桜」設立・指導 【兵田二郎(ひょうだじろう)のホームページ 】

前田 浩 / Hiroshi Maeda

アドバイザー・講習会講師/  日洋会会員 ラ・イン会会員 関西水彩画会常任委員 1982年にアマチュア画家のグループ(日曜画家協会)に入会し、今も月3回の写生会になるべく出席するよう心掛けています。
1992年から関西水彩画展に出品するようになり、更に2010年から日洋展にも出品するようになりました。
外出するときは小さなスケッチブックを携帯し、気に入った場所があればスケッチするようにしています。
71歳の年に画集を刊行し、77歳の年に個展を開催しました。
2018年には個展を開催できる「アジサイ賞」をラ・イン会(日洋会の支持団体)展で頂き、 神戸で個展を開催しました。前田浩の水彩風景画集  Facebook

森本 めぐみ / Megumi Morimoto

アドバイザー/日曜画家協会委員 楽しく絵を描けるお手伝いが出来ればと思っています。絵を描くことが三度のご飯と同じぐらい好きです。

Facebook   instagram

山本 由美子 / Yumiko Yamamoto

アドバイザー/日曜画家協会委員 日画大好き人間と言っても過言ではないです。今以上に楽しい会になるようお手伝いしたいと思います。 Facebook  instagram

他5名

アドバイザー・講師は全9名です。準備出来次第、随時掲載します。