朝ホテルを出発し、ビーナスラインを走り、「白樺湖」に向かう。朝の予報では,曇りのち夕方から雨であったが、車山(標高:1925m)を始め、霧ケ峰・白樺高原は高台のためか、降雨も早いらしく、現地「白樺湖」では霧雨だが降り出していた。(9:30)。雨は徐々に激しくなり、気温も下がって、寒くなったため、木陰や軒下に避難、完成目指して悪戦苦闘。白樺湖を発ち(13:00)、帰阪の途に着く。





日曜画家協会は大阪を中心と一般したスケッチ愛好家の団体です 。一般参加も歓迎です!
朝ホテルを出発し、ビーナスラインを走り、「白樺湖」に向かう。朝の予報では,曇りのち夕方から雨であったが、車山(標高:1925m)を始め、霧ケ峰・白樺高原は高台のためか、降雨も早いらしく、現地「白樺湖」では霧雨だが降り出していた。(9:30)。雨は徐々に激しくなり、気温も下がって、寒くなったため、木陰や軒下に避難、完成目指して悪戦苦闘。白樺湖を発ち(13:00)、帰阪の途に着く。
幽玄的な美しさが表現されていて、寂しい山の湖(古い歌の歌詞を思い出す感)が偲ばれてとても好きです。