4月に入り、新年度最初の写生会は、桜満開の京都植物園。お花見の大勢の人出で賑わっている中、池、橋、桜などを写生した。正午辺りから気温も上昇し、上着を脱いでも暑いくらいの陽気になった。体験参加して下さったのは、泉大津から来て下さったMさん。合評の時には真剣に会員の作品を見ておられた。仲間が増えてくれる事を期待しましょう。 参加人員 30名(体験参加1名含む) (当番及び記事一瀬、アドバイザー植苗)






日曜画家協会は大阪を中心と一般したスケッチ愛好家の団体です 。一般参加も歓迎です!
4月に入り、新年度最初の写生会は、桜満開の京都植物園。お花見の大勢の人出で賑わっている中、池、橋、桜などを写生した。正午辺りから気温も上昇し、上着を脱いでも暑いくらいの陽気になった。体験参加して下さったのは、泉大津から来て下さったMさん。合評の時には真剣に会員の作品を見ておられた。仲間が増えてくれる事を期待しましょう。 参加人員 30名(体験参加1名含む) (当番及び記事一瀬、アドバイザー植苗)
満開の桜の下でのお花見の風景、素晴らしい描写に感動しました。(^0^)
他の作品も春爛漫の雰囲気が感じられて、平成の終わりを惜しみ、また、
祝うように感じられました。・・・本日参加できなかった狸親父
岡山豊樹